いわしろ

いわしろ
いわしろ【岩代・磐代】
(1)旧国名の一。 1868年(明治1)陸奥(ムツ)国を分割して成立。 福島県中西部に相当。
(2)和歌山県南部(ミナベ)町の地名。 処刑地に向かう有間皇子(アリマノミコ)の結び松の故事で知られる。 ((歌枕))「~の浜松が枝を引き結びま幸(サキ)くあらばまたかへりみむ/万葉 141」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”